スタッフ紹介
千賀デンタルクリニック
イオン西新井医院 院長

横山 暢茂
Yokoyama Nobushige私はこれまでに高齢者の多い地域、子供がたくさんいる地域、仕事帰りの方が多く集まる施設でそれぞれ仕事をさせていただきました。そこで培ってきた知識や経験を患者様の希望とうまく融合させて、一人一人に合った治療法を考えていきたいと思います。
経 歴
- 日本大学松戸歯学部 卒業
学会・勉強会の実績
- 日本口腔インプラント学会正規会員
- CID BASIC INTRODUCTION CORSE受講
- 日本口腔検査学会総会・学術大会受講(第五回)
医療法人 誓栄会 理事長

千賀 誓人
Senga Chikato日本歯科大学を卒業後、三井記念病院に入職。全身麻酔のオペも多数執刀。
4つの医院で幅広い患者様を診療し、経験を積み、千賀デンタルクリニック西新井医院・相模大野医院と分倍河原医院・巣鴨医院を開院しました。
私は、歯科治療に対するマイナスイメージを変えて、みなさんが一生ずっと美味しく食事ができるようにお手伝いしたいと思っています。患者様の「笑顔」をモチーフにしたクリニックのロゴマークには、患者様のあらゆるお悩みの「受け皿」になりたい、という想いを込めました。
歯科医院は、「痛くなってから行く場所」とお考えの方が多いかもしれませんが、怖いから、痛いからと、症状を放置していても、虫歯が自然に治ることはありませんし、歯周病はますます進んでしまうでしょう。
痛くない治療・分かりやすい説明をモットーに診療していますので、何か気になる症状がありましたら、お気軽にご相談ください。
当院は小さなお子さんから忙しいビジネスパーソン、そしてご高齢の患者様まで、地域のみなさまに無理なくお越しいただけるように、年中無休で、幅広い症状に対応しています。これまでに培ってきた知識と経験をもって、徹底した衛生管理のもとで、安心・安全の歯科医療をご提供します。
将来、お口のことでお困りにならないよう、私たちにお手伝いさせていただければ幸いです。
経 歴
- 日本歯科大学 生命歯学部 卒業
- 三井記念病院 歯科・歯科口腔外科 入職
- 西新井医院 開院
- 医療法人社団誓栄会 設立
- 相模大野医院 開院
- 分倍河原医院 開院
- 巣鴨医院 開院
- 南浦和医院 開院
- 新宿医院 開院
- 上野医院 開院
- 田端医院 開院
- 中野医院 開院
- 大宮医院 開院
- 川口前川医院 開院
所属学会
- 日本口腔外科学会認定医
- 日本口腔外科学会総会 演題発表
- ストローマンインプラントセミナー開催
- 顎口腔機能再建インプラント学会
- 国際口腔インプラント学会 会員
- ICLSプロバイダー
- 歯髄バンク認定医
- ストローマンインプラント公認インストラクター
- ストローマンインプラントウェビナー講師
歯科医師

秋山 秀平
歯並びや咬み合わせでお困りの方を対象にした矯正治療を主に担当しています。歯並びや咬み合わせを治療することで、見た目のコンプレックスの解消はもちろん、虫歯や歯周病になるリスクを減らし、また発音障害や発達障害などの原因を取り除きます。
矯正治療を通じて患者様一人一人との関係を築き、最後には笑顔になってもらえるよう真心を持って治療に当たりたいと思っています。歯並びや咬み合わせでお困りの方はどんな些細な事でもまずは気軽にご相談下さい。
経 歴
- 東京医科歯科大学 歯学部附属病院
- 顎顔面矯正学分野
学会・勉強会の実績
- 日本矯正歯科学会
- 東京矯正歯科学会
- 日本口蓋裂学会
- 日本口病学会

阿部 裕
よく話し合い、常に患者さんの目線で、最善の治療を提案させて頂ければと思います。拡大鏡という口腔内を精密に見るための器具を使用し、正確で安全な治療を心がけております。不安や心配なことがありましたら何でも遠慮なくご相談ください。
経 歴
- 日本大学歯学部 卒業
学会・勉強会の実績
- 歯科衛生協会 所属
坂部 茉奈
経 歴
- 日本歯科大学 生命歯学部 卒業
- 東京歯科大学市川総合病院歯科・口腔外科 専修科生
- 東京歯科大学オーラルメディシン・口腔腫瘍学講座 入局
学会・勉強会の実績
- 日本口腔外科学会

宇佐見 智里
歯科治療は痛くて怖いイメージをお持ちの方は少なくありません、それは大人も子供も同じです。できるだけリラックスして治療を受けていただけるよう、治療前や治療中に患者さまにお声がけして不安を取り除けるように努めています。皆様のお口の健康をサポートできればと思います。
経 歴
- 日本歯科大学 生命歯学部 卒業
- 日本歯科大学附属病院 小児歯科レジデント

小板橋 徹
経 歴
- 松本歯科大学 卒業
- 日本大学松戸歯学部附属病院
- 岡村歯科医院
- 三宅歯科医院

横山 令平
今までよくわからないまま歯科治療を受けていた方も多いと思います。もっと自分の口の中の状況を理解してもらい納得して治療を受けていただきたいと思います。なんでもご相談ください。
経 歴
- 日本大学松戸歯学部卒業
資 格
- 日本歯科麻酔学会認定医

武井 美樹
歯医者さんて歯しか見てもらえない、そう思ってる方も多いのではないでしょうか?歯の痛みを治す事はもちろんですが、全身的観点から皆様の様々なお口のトラブルの解決を目指しております。歯医者さんが怖い、なんだか言いにくいな、そんな不安を安心できる場所に一緒に変えていきますので、お気軽にご相談下さい。
経 歴
- 日本大学歯学部卒業
- 日本大学歯学部附属歯科病院口腔内科 専修医
資 格
- 口腔顔面痛学会
- 口腔内科学会

川野
準備中

颯 翔馬
経 歴
- 公立大学法人 九州歯科大学 卒業
- 大手法人 勤務
学会・勉強会の実績
- 日本顎咬合学会
- インビザライン・システム 導入コース 修了
- 株式会社テルナジャパン
ヒアルロン酸・ボツリヌストキシン製剤注入
治療
導入セミナー 受講

榊原
最小限のコストで最大限の効果、成果を実現させます。気になることはなんでも聞いて下さい。一緒に解決していきましょう。
経 歴
- 私立大学法学部 卒業
- 神奈川歯科大学 卒業
学会・勉強会の実績
- 日本歯周病学会
- 日本歯科保存学会
- 日本メタルフリー歯科学会

成田
経 歴
- 日本歯科大学新潟生命歯学部 卒業
- 日本歯科大学附属新潟病院 研修
佐藤
患者さんのお口の健康のために、丁寧な診断と思いやりを持った治療を心がけています。治療の際は拡大鏡を使用することで、精密な治療を提供します。今までの経験を活かし、皆様の健やかな笑顔を実現するお手伝いをしたいと思っています。ご不明点等、お気軽にご相談ください。
経 歴
- 日本大学歯学部 卒業
- 日本大学歯学部附属歯科病院 研修
- 都内クリニック 勤務
資格・所属学会
- 日本歯周病学会 認定医
- 日本歯周病学会 会員
- 日本口腔インプラント学会 会員
- 日本顎顔面美容医療協会 会員
- 総合インプラント研究センター 会員
スタッフの紹介

スタッフ一同、地域の皆さまにとって少しでも身近な歯科医院になりたいと考えています。歯科医師を始め、歯科衛生士、歯科助手、受付の全員がチーム一丸となって、皆さまの健康をサポートします。
歯で辛い想いをしてほしくありません。「歯医者は痛いから行きたくない」という考え方を変え、その人それぞれにあった一番いい方法で、一緒に口腔内環境を維持、向上させる身近な歯科医院になれるよう、精一杯頑張ります。